オリックス銀行カードローンは、利用限度額が300万円までは収入証明書を提出せずに申し込み出来ます。300万円を越えると収入証明書が必要ですが金利も優遇されますので、利用限度額に余裕を持って申し込んだ方が良いでしょう。
申し込みの時に必要な書類
オリックス銀行カードローンの申し込みをするには、運転免許証・パスポート・各種健康保険証などの申し込んだ本人の名前・住所・生年月日が確認出来る書類のコピーが必要となります。
パスポートを確認書類として使う場合は、顔写真のあるページと氏名・住所が記載されたページが必要となり、健康保険証を使う場合は家族の通院歴が分からない様に塗り潰して下さい。
基本的には利用限度額が300万円以下の時は上述の書類だけ提出すれば、収入証明書不要となっていますが、利用限度額が300万円を超える時は、収入を証明する書類のコピーも用意しなくてはなりません。
会社などに勤めている人は源泉徴収票や納税証明書など、個人事業主や会社経営者の方は税務署の受領印のある確定申告書のコピーが必要です。
迅速にオリックス銀行カードローンを利用するために、必要な書類のコピーを事前に用意しておく様にしましょう。
利用限度額が300万円以下の場合
利用限度額が300万円以下でオリックス銀行カードローンを利用する時は、収入証明書不要となっています。
しかし、収入に関する証明書が不要だからといって、いい加減な内容で申請したのでは、審査に落ちてカードローンが使えなくなってしまうでしょう。
利用限度額が300万円以下の場合でも、本人確認書類と申請内容に基づき、きちんとした審査が行われますので、間違ったり誤魔化した内容は直ぐにばれてしまいます。
証明書が不要でも、直近の収入をきちんと調べて、実態に則した内容を申請する様にして下さい。
利用限度額が300万円を越える場合
利用限度額が300万円を超える場合は、収入証明書も必要となります。
他社のローンを一緒にするおまとめローンとしてオリックス銀行カードローンは、利用額が300万円を超える確率が高いので、あらかじめ収入証明書のコピーをとっておきましょう。
他社の借入れの合計額が300万円以下の場合でも、余裕を持って利用額を増やしておく方が無難です。
利用限度額を増額してもらう事も可能ですが、再審査の手続きが必要となりますので、希望通りに増額出来るか分かりませんから、カードローンの申し込みをした時に少し余裕を持った限度額にしておく方が良いでしょう。
利用限度額を大きくした方が金利も有利に設定されていますので、返済も楽になります。
キャッシング事例紹介
会社代表者が290万円の融資に成功!
小規模ですが、会社の代表者を務めています。個人事業主や会社代表者は審査が難しいと言われていますが、意外と簡単に290万円の資金を引き出すことに成功しました。
消費者金融や銀行カードローンの借り入れが相当ありましたので、これを機会に1本にまとめ、見通しの良い資金繰りを目指したいと思います。自営業は、ローンの審査が難しいというのは、カードローンの都市伝説なのかもしれませんね。
この記事へのコメントはありません。